2025-02-23 00:00:00

SITEMAP

メンバー募集
2025/02/17 超・切実にCBが必要です!! 『NISSIN EXCEED』メンバー募集!! 【#メンバー募集 #サガン鳥栖】
2025/02/08 超・切実にCBが必要です!! 『NISSIN EXCEED』メンバー募集!! 【#メンバー募集 #サガン鳥栖】
2025/01/01 新年の挨拶&NISSIN EXCEEDメンバー募集!!(特にCB経験者) 【#メンバー募集 #サガン鳥栖】
サガン鳥栖
2025/02/23 【#サガン鳥栖】(2025 第2節 A 磐田) 守備よりも深刻な決定力不足。収穫は途中出場の『酒井』と『新川』。
2025/02/22 【#サガン鳥栖】 あの頃のロングスローは甦る・・・のか?
2025/02/16 【#サガン鳥栖】(2025 第1節 H 仙台) 体制継続とゼロスタートが結果に表れた試合。
2025/02/11 【#サガン鳥栖】 J2なのに、何故か楽しみに思う不思議さ
2025/02/07 【#サガン鳥栖】 これから待ち受けるのは茨の道。
2025/02/05 【#サガン鳥栖】 フジテレビの会見を見て、サポーターミーティングなんて開かなくていいと改めて思った件。
2025/01/30 【#サガン鳥栖】 クラブに人生を重ねるのはサポーターのエゴなのかもしれないけれど・・・。
2025/01/25 【#サガン鳥栖】 期待の『クリスティアーノ』が正式加入。これで陣容が固まった・・・かな?
2025/01/23 【#サガン鳥栖】 引退セレモニーは無くとも、“現役”である事に拘った誇り高きサッカー人生。
2025/01/22 【#サガン鳥栖】 『福田晃斗』さんへ。イエロー2枚で退場は、サッカーでは常識ですよ。
2025/01/19 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・(アディショナルタイム)
2025/01/18 【#サガン鳥栖】 安易すぎる擁護の声。『松岡大起』は被害者の痛みと苦しみを想像できているのだろうか・・・
2025/01/17 【#サガン鳥栖】 その全てをサガン鳥栖に捧げた漢気を愛さずにはいられない・・・。
2025/01/15 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想(まとめ)
2025/01/10 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・⑩
2025/01/08 【#サガン鳥栖】 この“チルドレン化”はC大阪時代の夢の続き? 『小菊』監督の就任の決め手を知りたいところ・・・
2025/01/06 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・⑨
2025/01/05 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・⑧
2025/01/04 【#サガン鳥栖】 『ヒアン』をレンタルする意味は?日刊スポーツの記事は消されているけど・・・
2024/12/31 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・⑦
2024/12/30 【#サガン鳥栖】 あの芸術的な胸トラップを忘れない・・・
2024/12/29 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・⑥
2024/12/27 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・⑤
2024/12/26 【#サガン鳥栖】ベスト4まで頑張ったサガン鳥栖U15に拍手!! 進路には是非U18を選んで欲しい。
2024/12/24 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・④
2024/12/21 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・③
2024/12/18 【#サガン鳥栖】 移籍市場の感想&あえて噂に踊ってみる・・・②
2024/12/17 【#サガン鳥栖】 『木谷』監督と『小菊』監督。『小柳』社長は両雄を並び立たせられるのか?・・・という不安。
2024/12/10 【#サガン鳥栖】(2024 第38節 H 鳥栖) 笑顔と涙の最終節。いつかは『藤田』監督として・・・
2024/12/07 【#サガン鳥栖】 育成型クラブへの方向転換
2024/12/05 【#サガン鳥栖】 あえて噂に踊ってみる・・・①
2024/12/01 【#サガン鳥栖】(2024 第37節 A 名古屋) ポゼッション?なにそれおいしいの?
2024/11/29 【#サガン鳥栖】 ベテランGKとして、これまで現役を続けられた、その偉大さに拍手を!!
2024/11/21 【#サガン鳥栖】『シュナイダー潤之介』氏の回復を祈りたい!!
2024/11/19 【#サガン鳥栖】2024年のサガン鳥栖を振り返り、2025年のサガン鳥栖も考える【FW編】
2024/11/18 【#サガン鳥栖】2024年のサガン鳥栖を振り返り、2025年のサガン鳥栖も考える【サイドハーフ編】
2024/11/15 【#サガン鳥栖】 昇格の喜びと降格の悔しさの両方を知る戦士がピッチを去る・・・。
2024/11/13 【#サガン鳥栖】2024年のサガン鳥栖を振り返り、2025年のサガン鳥栖も考える【ボランチ&トップ下編】
2024/11/12 【#サガン鳥栖】2024年のサガン鳥栖を振り返り、2025年のサガン鳥栖も考える【CB編】
2024/11/11 【#サガン鳥栖】(2024 第36節 H 横浜FM) 力負けの感はあるけど、悲観ばかりの内容ではなく・・・
2024/11/08 【#サガン鳥栖】 アビスパ福岡サポーターの『金明輝』氏への拒否感は当然である
2024/11/05 【#サガン鳥栖】 『小柳』社長!! 自身の言葉で語らないと、いつまでも信頼回復には繋がりませんよ。
2024/11/04 【#サガン鳥栖】(2024 第35節 H 町田) 遠回りし過ぎたJ1通算150勝目。今後の活躍が楽しみな『鈴木大馳』
2024/11/02 【#サガン鳥栖】2024年のサガン鳥栖を振り返り、2025年のサガン鳥栖も考える【右SB編】
2024/11/01 【#サガン鳥栖】2024年のサガン鳥栖を振り返り、2025年のサガン鳥栖も考える【左SB編】
2024/10/28 【#サガン鳥栖】 バルーナーズを敵視するのはやめよう・・・という手のひら返し。
2024/10/27 【#サガン鳥栖】 『永井隆幸』氏が社長に就任したら“推せる”気がする(但し、実現性は置いといて・・・)
2024/10/26 【#サガン鳥栖】2024年のサガン鳥栖を振り返り、2025年のサガン鳥栖も考える【GK編】
2024/10/25 【#サガン鳥栖】Football ZONEの『森雅史』氏の記事が非常に燃える・・・という話
2024/10/22 【#サガン鳥栖】 Sportivaの『小宮良之』氏の記事が非常にモヤる・・・という話
2024/10/21 【#サガン鳥栖】 来季の監督は『小菊昭雄』氏?クラブ規模を考えると最上級の人選だと思えるけれど・・・
2024/10/20 【#サガン鳥栖】(2024 第34節 A 京都) 降格を詫びる『小柳』社長の文面の軽さに怒りさえ覚える・・・
2024/10/06 【#サガン鳥栖】(2024 第33節 A FC東京) 刻々と迫る降格の時。『木谷』監督の去就は如何に?
2024/09/29 【#サガン鳥栖】(2024 第32節 H 福岡)どうしようもない火力不足。ダービーくらいは意地を見せて欲しかった・・・
2024/09/28 【#サガン鳥栖】(2024 第31節 A 東京V)スタメン見た瞬間に負けを予感するような采配はしないで欲しい・・・
2024/09/20 【#サガン鳥栖】負け試合が多すぎる!
2024/09/14 【#サガン鳥栖】(2024 第30節 A 川崎)さすがに降格を覚悟する敗戦。
2024/09/08 【#サガン鳥栖】正しく評価すれば、無かったハズの3年目。批判が無い組織は腐っていく・・・
2024/09/07 【#サガン鳥栖】改めて『小林祐三』元SDの罪を問うてみる・・・
2024/09/03 【#サガン鳥栖】(2024 第29節 H 湘南)降格が現実味を増す痛恨の敗戦。脆い守備よりも深刻な攻撃力不足・・・。
2024/08/30 【#サガン鳥栖】サッカーの神様は試練を与えているのか、奇跡の舞台を整えているのか。
2024/08/29 【#サガン鳥栖】リーチある『ヴィキ』の1トップ(あるいは0トップ)という素人考え。『ヒアン』を欠く攻撃の代替案は?
2024/08/26 【#サガン鳥栖】(2024 第28節 A 神戸)今の鳥栖の状況で、『木谷』監督の評価が下がるのは不憫な気がする
2024/08/24 【#サガン鳥栖】日本代表から世界のドリアン王へ。 『坂井達弥』のセカンドキャリアにエールを!!
2024/08/22 【#サガン鳥栖】 異常にも見える移籍劇は『川井』監督の解任が原因か? 問われているのはクラブの姿勢。
2024/08/22 【#サガン鳥栖 天皇杯 vs レノファ山口】 ジャイアントキリングでも何でも無い当然の酷い結果。目標は残留のみに・・・
2024/08/17 【#サガン鳥栖】(2024 第27節 A 札幌)痛すぎる敗戦だけど、監督も選手達もどうか前を向いて欲しい。
2024/08/16 【#サガン鳥栖】サポーター最多推しの『本田風智』。諦めずに復活の一撃を期待したい。
2024/08/15 【#サガン鳥栖】『川井』監督も『小林』SDも不振の責任を取った形。果たして『小柳』社長は不信の責任を取るだろうか?
2024/08/12 【#サガン鳥栖】(2024 第26節 H 浦和)若手が躍動した鳥栖らしいハードワーク。今後に希望が持てる試合に・・・。
2024/08/10 【#サガン鳥栖】無い無い尽くしの無茶苦茶なミッションに挑む新人監督に、せめてもの感謝とリスペクトを・・・
2024/08/09 【#サガン鳥栖】この文章を1万回読んで、これまでを恥じ入る気持ちが無いのなら、サガン鳥栖から黙ってすぐに立ち去って欲しい
2024/08/08 【#サガン鳥栖】(2024 第25節 A 鹿島)もう詰んでいる?最後の希望は『木谷』監督就任だけど・・・
2024/08/05 【#サガン鳥栖】『小柳』社長&『池田』SD、選手を売るだけだったら、誰だって出来るんですよ。何か説明したら?
2024/08/02 【#サガン鳥栖】まさか『木村』が帰ってくるまで待つつもりはない・・・よね?
2024/07/25 【#サガン鳥栖】(2024 第24節 H 広島)敗因は脆弱なCBコンビ。『川井』監督続投なら、せめて補強を・・・
2024/07/19 【#サガン鳥栖】『サガン鳥栖 育成事業応援ファンド』の結果は・・・
2024/07/15 【#サガン鳥栖】(2024 第23節 H G大阪)『ヒアン』は移籍?代わりのFWが必要な、暗雲立ち込める状況に・・・。
2024/07/13 【#サガン鳥栖】やっぱり勝ってこそ“また来たい”と思わせるもの。
2024/07/11 【#サガン鳥栖 天皇杯 vs横浜FC】フキフキ、フキフキ
2024/07/07 【#サガン鳥栖】(2024 第22節 A 新潟)ここにきて絶好調の『横山』。五輪選考がもう少し後だったら・・・
2024/07/06 【#サガン鳥栖】移籍したら大きな痛手となる『河原』。そこまで『清武』を獲得する必要性はあるのか?
2024/07/04 【#サガン鳥栖】(2024 第16節 A 横浜FM) 気持ちが伝わる鳥栖らしい勝利!! キツい日程だが頑張って欲しい。
2024/07/02 【#サガン鳥栖】引きこもり社長は浦和の『堀之内』SDの爪の垢を煎じて飲めばいいと思う
2024/07/01 【#サガン鳥栖】(2024 第21節 H 柏) 『川井』監督は一体何が出来るのか?『小柳』社長の存在価値はあるの?
2024/06/29 【#サガン鳥栖】迫る夏の移籍期間。『池田』GMの手腕に期待したい!!
2024/06/28 満33歳以上のDF経験者を探しています 【#佐賀#社会人#サッカー#メンバー募集#サガン鳥栖】
2024/06/27 【#サガン鳥栖】(2024 第20節 A C大阪)変えるべきは選手ではなく戦術。それなりのサッカーでは勝てる訳が無い。
2024/06/23 【#サガン鳥栖】(2024 第19節 H 京都)戦術無きチームを支える『ヒアン』。もう一人、得点源があれば・・・
2024/06/21 【#サガン鳥栖】救世主降臨か?サガン鳥栖の命運は『ヴィキ』に託された・・・
2024/06/18 【#サガン鳥栖】試合後の『川井』監督の態度は、あまりにも卑怯ではないだろうか?
2024/06/13 【#サガン鳥栖】ダービーに向けて不安しか残らなかった天皇杯。もし負けるなら自ら辞めてくれ!!
2024/06/11 【#サガン鳥栖】結局は『川井』監督は続投。好転させるには補強するしかないけど・・・。
2024/05/25 【#サガン鳥栖】立て直しの中断期間こそ、『川井』監督以外の人物に与えるべきでは?
2024/05/16 【#サガン鳥栖】(2024 第14節 H 川崎)『川井』体制で初の連勝!! 拘りを捨てた結果なのか?
2024/05/12 【#サガン鳥栖】(2024 第13節 A 磐田)内容の薄さに、結果ほど素直に喜べない。それでも・・・
2024/05/09 【#サガン鳥栖】SD交代劇から考える、虚しささえ覚える希望的観測・・・
2024/05/04 【#サガン鳥栖】(2024 第11節 H 東京V)怒りすら覚える退屈さの極み。頼むから『川井』監督を辞めさせてくれ!!
2024/05/01 【#サガン鳥栖】(2024 第10節 A 柏)やっぱり面白くない『川井』サッカー。勝つためにはハンデが必要?
2024/04/24 【#サガン鳥栖】(2024 第9節 H 鹿島)やはり2トップが最善策では?
2024/04/20 【#サガン鳥栖】補強は決して悪くなかったが、続投は明らかに選択ミスだった『小林』SD
2024/04/15 【#サガン鳥栖】(2024 第8節 A G大阪)『小柳』社長は引きこもりは止めて、いい加減に表に出てきたらどうか?
2024/04/14 【#サガン鳥栖】『小柳』社長も『小林』SDも、引き分けですら降格に近づいている事実にどうか気付いて欲しい・・・
2024/04/10 【#サガン鳥栖】J1の舞台で『松本育夫』監督の就任を心から願う・・・
2024/03/20 【#サガン鳥栖】理想は合っている(かもしれない)が、選手達を走らせ切れない『川井』監督の緩さや生温さが原因では?
2024/03/19 【#サガン鳥栖】(2024 第4節 H C大阪)0-0で仕掛けられる、勝負師としての監督の差を感じた試合
2024/03/10 【#サガン鳥栖】(2024 第3節 A 広島)最も脆弱なのは、実は中盤なのでは?
2024/03/03 【#サガン鳥栖】(2024 第2節 H 札幌)トップ下を無くした事で生まれたサッカーの変化
2024/03/02 【#サガン鳥栖】クラブは開幕戦で1万人を超えなかった事に危機感を感じているだろうか?
2024/02/25 【#サガン鳥栖】(2024 第1節 H 新潟)やはり『川井』監督を続投させるべきでは無かったのでは?
2024/02/24 【#サガン鳥栖】楽しみと不安の割合が3:7くらい?
2024/02/23 【#サガン鳥栖】譲渡先を探しています。(サガン鳥栖サポーター猫。多分・・・)【#猫】
2024/02/11 【#サガン鳥栖】サガン鳥栖と伝説の漢とのコラボが実現したら・・・【#エガちゃんねる】
2024/02/08 【#サガン鳥栖】開幕に向けて、不安たっぷりな沖縄キャンプ・・・
2024/02/04 【#サガン鳥栖】サッカー漫画をあれこれ語る
2024/02/02 【#サガン鳥栖】クラブへ忠誠心を求める時代ではないのかもしれないけど・・・
2024/02/01 【#サガン鳥栖】能登半島地震から一ヶ月・・・
2024/01/29 【#サガン鳥栖】Cygamesのユニフォームスポンサー復活ならず。アニメが話題なだけにもったいない・・・。
2024/01/26 【#サガン鳥栖】レジェンド選手は現れるか?
2024/01/21 【#サガン鳥栖】2024年は外国籍選手成功の法則に当てはまっているが・・・
2024/01/18 【#サガン鳥栖】2019年のヒーローを忘れない・・・
2024/01/17 【#サガン鳥栖】2023-2024 ストーブリーグの最終評価
2024/01/16 【#サガン鳥栖】2023-2024 ストーブリーグの感想⑥
2024/01/08 【#サガン鳥栖】2023-2024 ストーブリーグの感想⑤
2024/01/06 【#サガン鳥栖】思い出す『岸野靖之』氏の幻影
2023/12/30 【#サガン鳥栖】2023-2024 ストーブリーグの感想④
2023/12/28 【#サガン鳥栖】2023-2024 ストーブリーグの感想③
2023/12/24 【#サガン鳥栖】『松岡』の福岡移籍が、仮に現実になったとして思う事・・・。
2023/12/23 【#サガン鳥栖】2023-2024 ストーブリーグの感想②
2023/12/20 【#サガン鳥栖】2023-2024 ストーブリーグの感想①
2023/12/15 【#サガン鳥栖】新卒CBが育てられない・・・
2023/12/10 【#サガン鳥栖】今季のサッカーを捨て去る事に繋がるのであれば、全然アリな移籍劇
2023/12/10 【#サガン鳥栖】サガン鳥栖U18の頑張りに大きな拍手を!! 将来に期待したい『鈴木大馳』君
2023/12/08 【#サガン鳥栖】(2023 第32節 H 川崎)ある意味、2023年の集大成だった試合。もう忘れて2024年へ・・・
2023/11/30 【#サガン鳥栖】歓喜の一戦に向けて・・・頑張れ!! サガン鳥栖U18
2023/11/29 【#サガン鳥栖】(2023 第31節 A 柏)お決まりの戦術『横山』。それでも結果に繋げるのは素晴らしい!!
2023/11/19 【#サガン鳥栖】残留に向けて踏ん張れ!! サガン鳥栖U18
2023/11/18 【#サガン鳥栖】来季への不安を抱えたまま、『川井健太』監督の続投が決まった訳だけど・・・。
2023/11/12 【#サガン鳥栖】(2023 第30節 H 横浜FC)『川井』監督の続投を支持しない理由が凝縮されたような無様な敗戦
2023/11/08 【#サガン鳥栖】ここ数年で移籍した選手が出戻ってくる選手の可能性を考えてみる
2023/11/06 【#サガン鳥栖】『川井』監督へ。この屈辱的な気持ちが伝わりますか?
2023/10/31 【#サガン鳥栖】2023年のサガン鳥栖を振り返り、2024年のサガン鳥栖も考える【トップ下・FW】
2023/10/30 【#サガン鳥栖】2023年のサガン鳥栖を振り返り、2024年のサガン鳥栖も考える【右MF・左MF】
2023/10/29 【#サガン鳥栖】2023年のサガン鳥栖を振り返り、2024年のサガン鳥栖も考える【ボランチ】
2023/10/28 【#サガン鳥栖】(2023 第29節 A 名古屋)残留決定と共に噴出したCB問題。次節は選手の去就が見える一戦か?
2023/10/27 【#サガン鳥栖】2023年のサガン鳥栖を振り返り、2024年のサガン鳥栖も考える【右SB・左SB編】
2023/10/27 【#サガン鳥栖】2023年のサガン鳥栖を振り返り、2024年のサガン鳥栖も考える【CB編】
2023/10/24 【#サガン鳥栖】(2023 第28節 A 新潟)今の鳥栖のサッカーに魅力を感じる人はいか程か?
2023/10/12 【#サガン鳥栖】2023年のサガン鳥栖を振り返り、2024年のサガン鳥栖も考える【GK編】
2023/10/06 【#サガン鳥栖】アジア大会で活躍中!! 進路が気になる『西川』と早期のプロ入りを(勝手に)望む『日野』。
2023/10/05 【#サガン鳥栖】(2023 第27 H 京都)ターニングポイントとなったレッドカード
2023/09/28 【#サガン鳥栖】『川井健太』監督の2024年シーズンはあるだろうか?
2023/09/26 【#サガン鳥栖】(2023 第26節 A F東京)目に見えて劣勢の中で、地蔵のように固まっていた『川井』監督・・・
2023/09/17 【#サガン鳥栖】(2023 第25節 A 横浜FM)キャリアハイの『長沼』とノーゴールの『岩崎』。
2023/09/04 【#サガン鳥栖】(2023 第24節 H 広島)点が取れないクセに温存してどうするの?始まる前から敗れている・・・
2023/08/30 【#サガン鳥栖】(2023 第24節 A G大阪)連勝できない理由が凝縮されたような試合
2023/08/21 【#サガン鳥栖】(2023 第23節 A 鹿島)『楢原』の鮮やかなゴラッソ!! もっと若手を抜擢して欲しい
2023/08/15 【#サガン鳥栖】補強が無いのは仕方無い?
2023/08/12 【#サガン鳥栖】(2023 第22節 A 札幌)最後の最後まで『河原』の頑張りが目立った試合
2023/08/10 【#サガン鳥栖】(2023 第21節 H 福岡)あまりに無策だった敗戦・・・。ただ、インパクトは残した『横山』
2023/07/25 【#サガン鳥栖】(2023 第20節 A 神戸)禁断の移籍とは言うものの・・・
2023/07/15 【#サガン鳥栖】(2023 天皇杯3回戦) 『田代』がベンチにいれば・・・
2023/07/09 #サガン鳥栖】(2023 第19節 H C大阪)数多くのヒーローが生まれた試合
2023/07/07 【#サガン鳥栖】なかなか手元でCBを育てられない鳥栖
2023/07/05 #サガン鳥栖】(2023 第19節 H 浦和) エレガントなパスとエレファントなスローイン
2023/06/28 【#サガン鳥栖】FOOT×BRAINのユース特集を見ての感想
2023/06/27 #サガン鳥栖】(2023 第18節 A 湘南) 最後に立ちはだかる『パギ』。日本代表への招集はあるか?
2023/06/16 【#サガン鳥栖】(2023 第17節 H 札幌) 上位を目指すなら更なるFWの補強を
2023/06/10 【#サガン鳥栖】夏の補強を考えてみる
2023/06/09 【#サガン鳥栖】(2023 天皇杯2回戦) 若手の底上げが心配になった試合
2023/06/04 【#サガン鳥栖】(2023 第16節 A 横浜C) 意外にヘディングが強い『長沼』、エレガントさが増している『手塚』
2023/05/29 【#サガン鳥栖】(2023 第15節 H 鹿島) 「良い攻撃は良い守備から」は真理を突いた言葉だと思う
2023/05/22 【#サガン鳥栖】 青空の下でサガン鳥栖『福岡』前社長と一緒に弁当を食べた時の話(後編)
2023/05/21 【#サガン鳥栖】(2023 第14節 H 新潟) 新潟のサッカーを封じた鳥栖らしさ
2023/05/17 【#サガン鳥栖】(2023 第13節 A 福岡) 盛り上がりに欠けた九州ダービー
2023/05/13 【#サガン鳥栖】(2023 第12節 A 浦和) さすがにそろそろ奮起してもらいたい『西川』
2023/05/07 【#サガン鳥栖】(2023 第10節 H 横浜FM) 如何ともし難いと感じる前線の迫力の差
2023/05/01 【#サガン鳥栖】 青空の下でサガン鳥栖『福岡』前社長と一緒に弁当を食べた時の話(前編)
2023/04/25 【#サガン鳥栖】(2023 第9節 A 京都) こだわりを捨てた勝利
2023/04/23 【#サガン鳥栖】(2023 ルヴァン杯第4節 A 札幌)やはり今年も予選突破はダメですかねぇ(遠い目)
2023/04/20 【#サガン鳥栖】とっても優しい『川井』監督(皮肉交じり)
2023/04/19 【#サガン鳥栖】(2023 第8節 H 柏) 交代で入った選手達が悪いのか?それとも選ぶ監督が悪いのか?
2023/04/13 【#サガン鳥栖】(2023 第7節 A 広島) これ以上続けても、先の無い、つまらないサッカー。
2023/04/07 【#サガン鳥栖】(2023 ルヴァン杯第3節 A 磐田)勝負に勝って、サッカーに負けた・・・そんな試合
2023/04/03 【#サガン鳥栖】訴えられた『竹原稔』前社長。資金流用だけでなくパワハラも断じて許されない。
2023/04/02 【#サガン鳥栖】(2023 第6節 H F東京) 『河田』がストライカーだからこそ生まれたゴール!!
2023/04/01 【#サガン鳥栖】まだまだ解任を語るには早すぎる。
2023/03/28 【#サガン鳥栖】(2023 ルヴァン杯第2節 H 横浜FM)敗因は『川井』監督の戦術。気掛かりな成長力に乏しい『中野』。
2023/03/21 【#サガン鳥栖】(2023 第5節 H 神戸)3バックとか4バックではなく、前線に起点を作れない事が最大の問題
2023/03/17 【#サガン鳥栖】(2023 第4節 A C大阪)2失点目は『原田亘』の欠点?
2023/03/09 【#サガン鳥栖】(2023 ルヴァン杯第1節 H 札幌)収穫は『内山』と『坂本』。やはり起点になれるFWが欲しい・・・。
2023/03/05 【#サガン鳥栖】(2023 第3節 H 名古屋)長距離&高精度な 『河原創』
2023/02/26 【#サガン鳥栖】(2023 第2節 A G大阪戦) 『樺山諒乃介』 衝撃のゴラッソ
2023/02/19 【#サガン鳥栖】(2023 第1節 H 湘南戦) リスクを恐れる事のリスク
2023/02/18 【#サガン鳥栖】願うのは堅実経営かつ信頼されるクラブ作り
2023/02/12 【#サガン鳥栖】2023年シーズンはどこまでやれるか?
2023/02/05 【#サガン鳥栖】横浜FMだけの影響に止まりそうに無い『高丘』のMLS移籍
2023/02/03 【#サガン鳥栖】『兒玉澪王斗』の移籍先には懐疑的である一方で・・・
2023/01/30 【#サガン鳥栖】ここ数日間の冷え込みを見て、どう考えても秋春制の導入は無理だろう
2023/01/29 【#サガン鳥栖】『板橋』と『今掛』には次のステージでの活躍を期待したい
2023/01/21 【#サガン鳥栖】西日本新聞「全力に悔いなし」には忖度無しを期待したい
2023/01/16 【#サガン鳥栖】強化部門の個人的なイメージ
2023/01/15 【#サガン鳥栖】新シーズンが待ち遠しい新体制発表会
2022/12/31 【#サガン鳥栖】 『松岡』には後悔の無い選択をして欲しい
2022/12/30 【#サガン鳥栖】ラストワンピースの補強はあるか?(ストーブリーグ終盤の感想)
2022/12/25 【#サガン鳥栖】曰くつきの人物ほど就職先がある不思議なサッカー界
2022/12/18 【#サガン鳥栖】やり手だと思わせる『パンゾー』SDの手腕(ストーブリーグ中盤の感想)
2022/12/16 【#サガン鳥栖】サガン鳥栖ユースはもっと注目を集めて然るべき。そのために・・・
2022/12/11 【#サガン鳥栖】下部リーグにはエグいと思われてそうな鳥栖(ストーブリーグ序盤の感想)
2022/12/11 【#サガン鳥栖】常に挫折から始まる『鎌田』の4年後に期待したい
2022/11/04 【#サガン鳥栖】『鎌田大地』の代表選出とコーヒーの思い出
2022/10/30 【#サガン鳥栖 2022年 第33節 A 湘南】 『飯野』は移籍した時点で3バックは無理だという現実・・・
2022/10/29 【#サガン鳥栖】東福岡高校は目の上のタンコブ?
2022/10/14 【#サガン鳥栖】2022年のサガン鳥栖を振り返り、2023年のサガン鳥栖も考える【FW編】
2022/10/11 【#サガン鳥栖】2022年のサガン鳥栖を振り返り、2023年のサガン鳥栖も考える【SMF・トップ下編】
2022/10/09 【#サガン鳥栖】2022年のサガン鳥栖を振り返り、2023年のサガン鳥栖も考える【ボランチ編】
2022/10/07 【#サガン鳥栖】2022年のサガン鳥栖を振り返り、2023年のサガン鳥栖も考える【SB編】
2022/10/06 【#サガン鳥栖】2022年のサガン鳥栖を振り返り、2023年のサガン鳥栖も考える【CB編】
2022/10/04 【#サガン鳥栖】2022年のサガン鳥栖を振り返り、2023年のサガン鳥栖も考える【GK編】
2022/10/01 【#サガン鳥栖】パリ五輪に向けて、進路はしっかりと考えて欲しい
2022/09/29 【#サガン鳥栖】2022年のサガン鳥栖を振り返り、2023年のサガン鳥栖も考える【監督編】
2022/09/24 【#サガン鳥栖】ここはゴールではなくスタート
2022/09/19 #サガン鳥栖 【2022年 第30節 H 鹿島】 求められるハードルが低いという事は、ある意味幸せな事
2022/09/16 【#サガン鳥栖】 福岡にはJ2に降格してもらい、熊本にJ1に昇格してもらいたい(あくまで個人的感想)
2022/09/11 #サガン鳥栖 【2022年 第29節 A C大阪】 エレガントだった『手塚』の縦パス
2022/09/09 【#サガン鳥栖】 当たり外国籍選手は既に国内にいる?
2022/09/05 【#サガン鳥栖】 腐ったリンゴは取り除くべき、という考え
2022/09/04 #サガン鳥栖 【2022年 第28節 A G大阪】 『西川』の最適ポジションはFWなのか?
2022/09/03 #サガン鳥栖 【2022年 第20節 A 川崎】完膚なきまでに叩きのめされた一戦
2022/08/30 【#サガン鳥栖】アビスパ福岡はJ2に降格して二度と昇格して欲しくない
2022/08/28 #サガン鳥栖 【2022年 第27節 H 福岡】 『宮代』の鮮やかなスルーパス
2022/08/25 【#サガン鳥栖】『ジョアン・オマリ』の契約解除について
2022/08/21 #サガン鳥栖 【2022年 第26節 A 札幌】 戦局を一変させた『垣田』の投入
2022/08/20 【#サガン鳥栖】レンタル4人組の来季の去就はどうなるか?出場機会を考えるなら鳥栖だけど・・・
2022/08/19 【#サガン鳥栖】『福井太智』のバイエルン・ミュンヘン移籍(予定)について
2022/08/15 #サガン鳥栖 【2022年 第25節 H 名古屋】 『健太』ダービーはスコアレス・・・
2022/08/14 【#サガン鳥栖】 Cygames社の再支援は、やはりホリエモンtwitterが真実だと示しているのでは?
2022/08/13 【#サガン鳥栖】夏の移籍ウインドウの感想
2022/08/10 #サガン鳥栖 【2022年 第24節 H 磐田】 相手DFを剥がせる個の力
2022/08/01 #サガン鳥栖 【2022年 第23節 A 清水】 試合終盤に5本指でDFが入ってくるシーンが懐かしい・・・。
2022/07/29 【#サガン鳥栖】 この補強は即戦力?あるいは投資?
2022/07/26 【#サガン鳥栖】 ナルホドと思える途中補強
2022/07/21 【#サガン鳥栖】 思い出の『手の平返し』選手
2022/07/20 【#サガン鳥栖】 『岩崎』の代表選出は妥当だろうか?
2022/07/18 #サガン鳥栖 【2022年 第22節 H 横浜FM】 首位相手に改善の気配の見えた試合
2022/07/14 【#サガン鳥栖】 残留のために『川井』監督はロマンチシズムを捨てられるだろうか?
2022/07/11 #サガン鳥栖 【2022年 第21節 H 柏】 もの凄く恥ずかしい、ダサい敗戦・・・
2022/07/10 【#サガン鳥栖】 軽率だった3名の起用はしばらく見送って欲しい・・・
2022/07/09 【#サガン鳥栖】混迷極まるJ1リーグ
2022/07/03 【2022年 第19節 H 神戸】 右サイドが死んでいる・・・
2022/07/02 【#サガン鳥栖】 納得できる移籍劇ばかりだといいけれど・・・
2022/07/01 【#サガン鳥栖】 『アオアシ』とサガン鳥栖ユース
2022/06/30 【#サガン鳥栖】 『飯野』が抜けた右サイドはどうする?
2022/06/29 【サガン鳥栖】繰り返される不条理な移籍劇、募らせる憎悪の気持ち
2022/06/27 【2022年 第18節 H F東京】 お得意様から5得点の快勝!!
2022/06/01 【サガン鳥栖】上位を目指すのに足りないもの
2022/05/25 【2022年 第15節 A 鹿島】 さすがのBS劇場
2022/05/11 【2022年 第12節 A F東京】『堀米』を獲ってきた慧眼
2022/05/05 【2022年 第11節 H C大阪】『藤田』のスーペルゴラッソ
2022/04/30 【2022年 第10節 A 柏】 ゼロトップの妙
2022/04/14 【サガン鳥栖】何故に監督は大勝した試合の左サイドを前に戻したのか?
2022/04/08 【2022年 第7節 H 札幌】川井サッカーの面白さはスタジアムで体感すべき
2022/03/19 【2022年 第5節 A 横浜FM】さすがに天気には抗えない・・・
2022/03/16 【2022年 第4節 H 浦和】攻守を支える『小泉』『福田』のボランチコンビ
2022/03/11 【2022年 第3節 A 名古屋】左サイドは改善の余地あり?
2022/02/27 【2022年 第2節 H 湘南】前半だけのサッカーが続いている大問題
2022/02/20 【2022年 第1節 A 広島】期待も課題も多く出た試合
2022/02/02 【エドゥアルド電撃移籍】サガン鳥栖はもう少し財務内容を公開してもいいのでは?
2022/01/09 激動のストーブリーグ
2021/12/30 パワハラの内容が酷すぎて『金明輝』氏に幻滅している・・・。
2021/12/30 『川井健太』新監督を招いた方向性は正しいと思うが、不安もあり・・・
2021/12/28 【サガン鳥栖ユース】きっと明るい未来に繋がっているハズ・・・。
2021/12/21 貴方に後ろ指を指す人が大勢いても・・・
2021/12/13 2021年のサガン鳥栖を振り返り、2022年のサガン鳥栖も考える【FW・MF編】
2021/12/09 2021年のサガン鳥栖を振り返り、2022年のサガン鳥栖も考える【CB編】
2021/12/05 2021年のサガン鳥栖を振り返り、2022年のサガン鳥栖も考える【GK編】
2021/12/05 2021年のサガン鳥栖を振り返り、2022年のサガン鳥栖も考える【監督編】
2021/09/15 久しぶりのメンバー募集!!(33歳以上のサッカー経験者)
2021/09/14 【2021年 第28節 H 清水】エドゥアルド・アゲイン
2021/09/10 【パワハラ騒動】告発文書の信憑性はいかほどか?
2021/09/03 【2021年 第27節 A 仙台】エドゥアルドの一撃!!
2021/08/24 【2021年 第25節 A 柏】FWのファーストチョイスは・・・
2021/08/18 【2021年 第24節 A 浦和】失敗だった3枚替え
2021/08/15 戦力ダウンは痛いけれど・・・
2021/08/10 【2021年 第23節 H FC東京】鳥栖の底力を示した一戦
2021/08/08 『林大地』の欧州挑戦は若干早い気もするけど・・・
2021/08/07 『林大地』の東京オリンピック
2021/08/07 『松岡』を鳥栖に残してやれなかった悔しさ
2021/07/25 【謎の弾幕】サポーター団体『NORD』の代表には説明をお願いしたい。
2021/07/24 【2021年 第22節 A C大阪】悔いの残るベンチワーク
2021/07/23 【2021年 第21節 H 名古屋】やはりACLは罰ゲームなのか?
2021/07/11 残念だった『ミョンヒ』監督の過剰指導事件、そして株を上げたフロントの姿勢
2021/07/08 【天皇杯 ラウンド32 vs福岡(H)】『ヒホ』元コーチもきっと空の上から喜んでくれているハズ・・・
2021/07/07 誰が『豊田陽平』の決断を責める事が出来ようか。
2021/07/04 【2021年 第20節 A 広島】ドローでも満足せざるを得ない試合
2021/06/23 【2021年 第19節 H 横浜FM】完敗だが、ソッコがいれば違ったのだろうか・・・
2021/06/02 【2021年 第18節 A 神戸】パギのメンタル
2021/05/28 【2021年 第17節 A 札幌】このサッカーで勝ち点1は儲けもの
2021/05/23 【2021年 第16節 H 鹿島】貫いた自分達のサッカー
2021/05/20 ルヴァン杯を終えて・・・ PS.『湯澤』をリーグ戦で是非見てみたい
2021/05/18 【2021年 第15節 A 大分】『ミョンヒ』監督の采配ミス
2021/05/09 【2021年 第14節 H 広島】主導権を握れているからこその無得点
2021/05/02 【2021年 第13節 H 徳島】明暗を分けたシュート
2021/04/24 【2021年 第12節 A F東京】10番が似合う漢
2021/04/19 【2021年 第11節 A 名古屋】過小評価し過ぎた漢
2021/04/16 【2021年 第10節 H G大阪】繰り返す負けパターン
2021/04/14 【2021年 第9節 H 横浜C】それでもレジェンドの復活を願わずにはいられない
2021/04/10 ウルトラオブリなる集団はとっとと解散してしまえばいいのに・・・
2021/04/07 【2021年 第8節 A 川崎】まざまざと感じた王者の強さ
2021/04/03 【2021年 第7節 A C大阪】敗因は精神面の脆さ
2021/03/25 【サガン鳥栖】欲しかったジョーカー
2021/03/23 【2021年 第6節 H 福岡】両極端なドローの評価
2021/03/19 【2021年 第5節 H 柏】吠えるビースト
2021/03/16 【2021年 第4節 A 清水】立ちはだかった元・守護神
2021/03/12 【2021年 第3節 H 仙台】圧巻のゴールショー
2021/03/10 未来永劫スポンサーを喰い合うであろう、サガン鳥栖と佐賀バルーナーズ
2021/03/07 【2021年 第2節 H 浦和】冴える『ミョンヒ』監督の采配
2021/03/04 【2021年 ルヴァン杯第1節 A 鹿島】痛恨だったPK失敗
2021/02/28 【2021年 第1節 A 湘南】とにもかくにも勝ち点3
2021/02/21 開幕まで1週間となりました&2021降格予想
2021/02/13 クラブの透明化への第一歩
2021/02/07 クラブの私物化のツケ
2021/02/07 2匹目のドジョウになって欲しい『ドゥンガ』
2021/02/06 サガン鳥栖の社長交代に見え隠れする不安
2021/01/24 ボーっとしていない強化部
2021/01/19 上手さを感じる今季の編成
2021/01/05 スカウトとしての『金正訓』氏の功績を改めて讃えたい
2020/12/31 ユース&ジュニアユースの偉業に思う
2020/12/30 今季のサガン鳥栖を振り返り、来季のサガン鳥栖も考える【FW編】
2020/12/29 今季のサガン鳥栖を振り返り、来季のサガン鳥栖も考える【CMF&SMF編】
2020/12/29 今季のサガン鳥栖を振り返り、来季のサガン鳥栖も考える【SB編】
2020/12/24 今季のサガン鳥栖を振り返る【CB編】
2020/12/20 今季のサガン鳥栖を振り返る【監督&GK編】
2020/05/28 【サガン鳥栖】 続・期待できない佐賀新聞
2020/04/30 【サガン鳥栖】 期待できない佐賀新聞、期待したいあるライター
2020/04/29 【サガン鳥栖】『竹原』社長は選手・スタッフ達からも嫌われ始めているんじゃないだろうか?
2020/04/26 【サガン鳥栖】もはや『竹原』社長が辞める事でしか救いようが無い状況に・・・
2020/03/21 【サガン鳥栖】アンサーエントリー:人の本性を見抜くのは難しい・・・という話
2020/03/20 【サガン鳥栖】『竹原』社長は佐賀県の経済界で相当嫌われているらしい・・・
2020/02/24 【サガン鳥栖】2020年 第1節 vs川崎F戦『上位を目指すには、まだ足りていない事が確認できた試合』
2020/02/19 【サガン鳥栖】2020年 ルヴァン杯 第1節vs札幌 『課題はセンターライン』
2020/02/15 【サガン鳥栖】 サッカーファンの期待を裏切り、鳥栖ファンの期待を裏切らない
2020/02/09 【サガン鳥栖】3月22日の不安・・・
2020/02/02 【サガン鳥栖】『竹原』社長がいる限り、DHC社が撤退しても仕方ないよね、と思う現実
2020/01/26 【サガン鳥栖】『正直田舎者』応援幕に対する個人的な考え
2020/01/14 【サガン鳥栖】朝日山トレーニングに対する個人的な考え
2020/01/13 【サガン鳥栖】ユースのプレミアリーグでの活躍に期待したい
2020/01/13 【サガン鳥栖】客観的に見れば残留争いだけど・・・
2020/01/06 【サガン鳥栖】『竹原』社長の無謀な散財が足を引っ張っている感が否めない・・・
2019/12/30 【サガン鳥栖】これまでのストーブリーグの感想
2019/12/25 【サガン鳥栖】来季の事を語ってみる(FW編)
2019/12/19 【サガン鳥栖】来季の事を語ってみる(ボランチ編)
2019/12/10 【サガン鳥栖】来季の事を語ってみる(右SMF・右SB編)
2019/12/08 【サガン鳥栖】サガン鳥栖はフロント人事も公開すべきでは?
2019/11/27 【サガン鳥栖】来季の事を語ってみる(左SMF・左SB編)
2019/11/26 【サガン鳥栖】来季の事を語ってみる(CB編)
2019/11/25 【サガン鳥栖】来季の事を語ってみる(監督編&GK編)
2019/11/24 【2019第32節 vs 名古屋】勝てたはずの試合
2019/11/18 【サガン鳥栖】 サガン鳥栖の原、FC東京の田川 
2019/11/11 【2019第31節 vs 松本山雅FC】残留への大きな勝ち点3
2019/10/06 【2019第27節 vs FC東京】帳尻合わせのような勝利
2019/10/05 【2019第26節 vs浦和】失点は止まらないけれど・・・
2019/09/25 【2019天皇杯 vs C大阪】豊田に是非タイトルを!!
2019/09/14 【2019第25節 vsG大阪】よくある負け試合
2019/09/10 『フェルナンド・トーレス』のアドバイザー就任に感じる一抹の不安
2019/09/03 【2019第24節 vs仙台】試合の流れを変える『小野』
2019/08/25 【2019第23節 vs神戸】『小野』のボランチ起用に見えた光明
2019/08/18 【2019第23節 vs湘南】NSK(何故か そこに 金井)
2019/08/15 【2019第22節vsC大阪&(少しだけ)天皇杯vs柏】当たり(かもしれない)と思う夏の補強
2019/07/21 【2019第20節vs鹿島】 『ミョンヒ』監督のミスキャスト
2019/07/09 【2019第18節vs川崎】どこまでも貪欲に勝利を求めるミョンヒ監督
2019/07/02 【2019第17節vs清水】シーズン後半の巻き返しに期待したい
2019/06/02 【2019第14節vsC大阪】ハードワークを逆手に取られて・・・
2019/05/30 【2019第13節vs鹿島】エースの意地
2019/05/18 【2019第12節vs広島】運はやはり実力のうち
2019/05/12 【2019第11節vsG大阪】サガン鳥栖のサッカーが間違っていない事の証明
2019/05/05 『フェルナンド・トーレス』という偉大な選手に敬意を表するからこそ・・・
2019/05/04 【2019第10節vs大分】 完敗・・・それでも『ミョンヒ』監督を信じたい
2019/04/24 議事録同様の『竹原』社長の薄っぺらな人間性
2019/04/20 松本育夫さんに申し訳ない・・・
2019/04/14 『竹原』社長のサポーターへの暴言
2019/04/14 バルーナーズに纏わる『竹原』社長のドス黒い疑惑
2019/04/06 【2019第6節vs仙台】 『竹原』社長、6試合1得点という悲惨な現実が見えていますか?
2019/04/02 【2019第5節vs横浜FM】薄氷の勝ち点1
2019/03/18 【2019第4節vs磐田】 クエンカ、衝撃のホームデビュー!!
2019/03/15 【2019 ルヴァン杯 第2節 vs仙台】 豊田の魂は衰えず
2019/03/09 『ホリエモン』発言から透けて見える『竹原』社長の勘違い
2019/03/09 【2019 ルヴァン杯 第1節 vs仙台】 そろそろ我慢の限界
2019/03/05 【2019第2節vs神戸】 解任すべき『カレーラス』監督と退任すべき『竹原』社長
2019/02/24 『Cygames(サイゲームス)』のこと、そして『竹原』社長の疑惑の始まり
2019/02/23 【2019第1節vs名古屋】 取り戻せなかった鳥栖らしさ
2019/01/19 サガン鳥栖2019 ストーブリーグの中間評価
2018/12/30 ここまでのストーブリーグ雑感
2018/12/22 来季の事を語る【FW編】
2018/12/20 不安いっぱいの『カレーラス』氏の監督就任
2018/12/15 来季の事を語る【MF編】
2018/12/11 来季の事を語る【SB編】
2018/12/09 来季の事を語る【CB編】
2018/12/06 来季の事を語る【GK編】
2018/12/02 来季の事を語る【監督編】
2018/12/01 来年もJ1で闘える幸せ
2018/11/28 スーパースターである事の証明
2018/11/11 攻撃を封じた攻撃
2018/11/10 神が降りた試合
2018/10/23 メーテル・サガン、白星発進!!
2018/10/14 せめて最後ぐらいは潔くあって欲しかった『マッシモ』監督
2018/10/02 権田のおかげと監督のせいで・・・
2018/09/16 個人昇格組が大活躍!!
2018/09/09 攻撃を停滞させる金崎と小野、そして監督
2018/08/28 幸せを呼ぶトーレスのゴール
2018/08/25 4-4-2とハードワーク
2018/08/21 観る価値も無い試合
2018/08/18 アンサーエントリー:ハードワークという遺伝子
2018/08/18 島屋は救世主となり得るだろうか?
2018/08/13 左偏重の攻撃をどうするのか?
2018/08/11 やはり縦ポンサッカーが正解なのでは?
2018/08/01 『竹原』社長、頼むから『マッシモ』監督を解任してくれ!!(むしろ辞任が望ましいけど・・・)
2018/07/29 『トーレス』『金崎』がいるうちは縦に、『豊田』がいるなら横から。
2018/07/28 言い訳できない状況になった『マッシモ』監督
2018/07/25 どんな選手を獲得しても無意味さを感じさせる『マッシモ』監督のサッカー
2018/07/21 頑ななままに逆足起用
2018/07/16 Cygamesならばもしかして・・・
2018/07/10 フェルナンド・トーレスの加入がもたらすもの
2018/06/09 豊田が復帰!! そして・・・
2018/05/22 監督が危機感を抱かない危機感
2018/05/16 攻撃を活性化させる安在
2018/05/16 勝ち点1が精一杯の試合
2018/05/12 フェルナンド・トーレス、鳥栖へ?
2018/05/10 期待の新星、鮮烈デビュー!!
2018/05/07 ひとつ勝つ事の難しさ
2018/05/03 マッシモ監督は馬鹿なんじゃないだろうか?
2018/04/29 解任待ったなしのマッシモ監督&竹原社長は声明を出すべき
2018/04/28 大型連休を前に大型連敗中・・・。
2018/04/21 戦略ではなく戦術ミス
2018/04/21 もっと石川を使って欲しい
2018/04/15 続・マッシモサッカーは限界なのかもしれない
2018/04/14 マッシモサッカーはもう限界なのかも知れない
2018/04/07 失点試合が止まらない・・・
2018/04/04 もう限界を感じている選手達
2018/04/01 決定力は無いのに点が取れてる不思議さ
2018/03/27 強化部門の強化
2018/03/21 明暗を分けたストライカーの存在
2018/03/17 鬼日程な『さが桜マラソン2018』&『サガン鳥栖ホームゲーム』
2018/03/15 厳しくなった予選突破
2018/03/10 未完成のクラブ同士の対戦
2018/03/07 収穫無しのルヴァンカップ
2018/03/06 スタジアムMCの交代劇について
2018/03/04 45分間限りの主導権
2018/02/25 グダグダ過ぎた開幕戦の運営
2018/02/24 今後に不安の残る開幕戦
2018/01/30 アヤックスとのパートナーシップ契約
2018/01/17 豊田の移籍について
競馬
2021/02/13 『クロフネ』の思い出
2018/04/09 アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』を見てみた
▼カテゴリ無し
Posted by QED at 2025/02/23