2024年08月15日

【#サガン鳥栖】『川井』監督も『小林』SDも不振の責任を取った形。果たして『小柳』社長は不信の責任を取るだろうか?

『木谷』新監督が就任初戦となった浦和戦ですが、引き分けという結果ながらも巷では非常に高評価のようです。
先制されるも諦めずに同点、もう少しで逆転というところまで迫ったスタジアムでの興奮は、きっと多くのリピーターに繋がることでしょう。
既に無くなったと思っていた鳥栖らしいスピリットが見られ、残された試合数は少ないながらも勇気づけられるものでした。

ただ、やはり準備期間が短かったのか、完成系というにはもの足りない部分もありました。特に右サイドの攻略。
『ヒアン』と並んで今季の加入の目玉だった『中原』ですが、怪我で出遅れて試合に出場するまでになったものの調子が上がってきません。
カットインからの左足に拘るのかスムーズな攻撃に繋がらず、先の浦和戦では失点の起点となってしまいました。

前半から出来が良くないとは思っていましたが、代えようにも『長沼』『横山』というサイドアタッカーが移籍してしまい、
サイドハーフは『ジャジャ・シルバ』しかいない手薄な状況となっていました。そこで名古屋より右のアタッカーの『久保 藤次郎』をレンタル補強。
右利きの運動量あるドリブラーで、鳥栖のサッカーに合いそうな選手と思います。『久保』、『西矢』、『パギ』、レンタル中の『内山』と、藤枝に縁がありますね。

移籍期間は残り1週間。DFの補強は全然進んでいませんが、このまま行くのでしょうか?
『川井』監督の守備はロジカルとはとても言い難く、きちんと整備すれば戦える選手層・・・との判断かもしれません。
それに獲得した移籍金を債務超過の解消に充てられるのも、この移籍期間が最後。
『ヴィキ』は海外、『西矢』は下位カテゴリーのため完全で獲得しましたが、『清武』も『シルバ』も『久保』も同カテゴリーからのレンタルというあたり、
資金的な余裕の無さも感じます。町田や広島が億単位のお金を使って代表クラスを獲得しているのを考えると、なんと羨ましいことか。

ただ、資金力×選手層=チーム強さの方程式を壊してJ1に残留し続けてきたのが、サガン鳥栖というクラブ。
お金が無いなりの信念を持って選手を鍛えてチームを強くしてきたのですが、それを信じられずに無謀な独裁を強いて弱体化させたのが『竹原』元社長。
数え切れない犠牲を払い、もう少しでその呪いから解消されそうなだけに、鳥栖のプライドのためにも絶対に降格する訳にはいきません。

それと『小柳』社長はいい加減に黙ってないで、サポーターに向けて何か発信しろ!!と言いたい。
続投宣言もアッサリと撤回した方針無きクラブの運営姿勢に、『小柳』社長をはじめとするフロントへの不信感は一向に拭えません。
『木谷』監督と選手達が頑張って降格圏を抜け出して、あれ程戦力を放出して移籍金を得て、結局債務超過が解消できませんでした、じゃ報われません。
サポーターも一丸となって残留に向けて頑張ろうという機運が高まっている中、クラブの状況を全く知らせないまま沈黙を貫くつもりでしょうかね?
もし足りないならば、サポーターもスポンサーも協力しようという気になるでしょうが、まぁ今更『小柳』社長が何を語ろうとも心に響かないんですけどね。

現場の責任者である『川井』監督、強化の責任者である『小林』SDは、不振の責任を取ったとは言えませんが、少なくともクラブを離れました。
では、クラブ運営の責任者である『小柳』社長はどうでしょうか?もし就任以降で何か誇れる実績があれば是非教えてください。
ただ、一貫してサポーターと向き合おうとしない姿勢は、もはや信じるに足りません。今シーズンの行く末如何に関わらず、退任を望んでいます。

同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事画像
【#サガン鳥栖】(2025 第9節 A 長崎) 『見なよ・・・オレの寛人を・・・』
【#サガン鳥栖】譲渡先を探しています。(サガン鳥栖サポーター猫。多分・・・)【#猫】
【#サガン鳥栖】歓喜の一戦に向けて・・・頑張れ!! サガン鳥栖U18
【#サガン鳥栖】残留に向けて踏ん張れ!! サガン鳥栖U18
【サガン鳥栖】もはや『竹原』社長が辞める事でしか救いようが無い状況に・・・
議事録同様の『竹原』社長の薄っぺらな人間性
同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事
 【#サガン鳥栖】(2025 第9節 A 長崎) 『見なよ・・・オレの寛人を・・・』 (2025-04-16 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第8節 H 藤枝) 『井上』の活躍で3度目のウノゼロ勝利!! 着実に成長を続けるルーキー。 (2025-04-07 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第7節 A 熊本) 一矢報いた『日野』はもう少し起用が増えてもいいと思うが・・・ (2025-03-31 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第6節 H 富山) 粘り強い勝利で2連勝!! GK『泉森』の爆アゲが止まらない!! (2025-03-25 00:00)
 【#サガン鳥栖】 勢いに乗るためにも、FWの補強が欲しいところだけど・・・ (2025-03-18 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第5節 H 大宮) 駅スタに『泉森』という新守護神が舞い降りた日 (2025-03-16 12:00)
Posted by QED at 06:00│Comments(0)サガン鳥栖
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。