2024年09月29日

【#サガン鳥栖】(2024 第32節 H 福岡)どうしようもない火力不足。ダービーくらいは意地を見せて欲しかった・・・

プライドを掛けた福岡との九州ダービーはスコアレスドロー。
しかし、残り6試合で勝ち点差10と大きな得失点差を考えれば、限りなく降格を決定づける結果と言えそうです。
シーズン途中での流出が痛すぎるとはいえ、2試合連続の無得点の火力不足・・・整備すべきは守備陣ですが、補強すべきは攻撃面でした。

前半は幾つかの惜しいシーンはありましたが、後半はほぼ押され気味の展開。
満を持して『ヒアン』が投入されても、結局放り込むしかないという、どう活かしたらいいのかピッチ上での迷いが感じられました。

その『ヒアン』はシュートこそ無かったものの、圧巻の突破を見せて存在感を発揮。
ハムを痛めなければ攻撃を牽引して、チームがここまで追い込まれることも無かったでしょう。
負傷の不運を嘆くだけでなく、やはり他の攻撃陣の不甲斐なさ、代わりを補強出来なかったフロントの甘さを感じます。

それにしても、このまま鳥栖が降格したら『ヒアン』は所属した2チーム(前所属は横浜FC)が連続で降格。
これほど活躍したのに、降格請負人という不名誉を与えるのは不本意というもの。

降格したとして、当然ながらJ1再昇格が目標となるでしょうが、予算規模の小さい、かつ既に戦力的に層の薄い鳥栖が、
昇格を目指すのは簡単な話ではありませんね。長きに亘り千葉のように『沼る』可能性も・・・。
『横山』の移籍金が債務を解消するに等しい1.6億円との噂で、予算を強化に回せるという点だけが救いなのでしょうが・・・。

選手や監督などいろいろ見直さなければならない部分は多々ありますが、最初に刷新すべき場所はフロントかな?

同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事画像
【#サガン鳥栖】(2025 第9節 A 長崎) 『見なよ・・・オレの寛人を・・・』
【#サガン鳥栖】譲渡先を探しています。(サガン鳥栖サポーター猫。多分・・・)【#猫】
【#サガン鳥栖】歓喜の一戦に向けて・・・頑張れ!! サガン鳥栖U18
【#サガン鳥栖】残留に向けて踏ん張れ!! サガン鳥栖U18
【サガン鳥栖】もはや『竹原』社長が辞める事でしか救いようが無い状況に・・・
議事録同様の『竹原』社長の薄っぺらな人間性
同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事
 【#サガン鳥栖】(2025 第9節 A 長崎) 『見なよ・・・オレの寛人を・・・』 (2025-04-16 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第8節 H 藤枝) 『井上』の活躍で3度目のウノゼロ勝利!! 着実に成長を続けるルーキー。 (2025-04-07 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第7節 A 熊本) 一矢報いた『日野』はもう少し起用が増えてもいいと思うが・・・ (2025-03-31 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第6節 H 富山) 粘り強い勝利で2連勝!! GK『泉森』の爆アゲが止まらない!! (2025-03-25 00:00)
 【#サガン鳥栖】 勢いに乗るためにも、FWの補強が欲しいところだけど・・・ (2025-03-18 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第5節 H 大宮) 駅スタに『泉森』という新守護神が舞い降りた日 (2025-03-16 12:00)
Posted by QED at 12:00│Comments(0)サガン鳥栖
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。