2024年09月03日

【#サガン鳥栖】(2024 第29節 H 湘南)降格が現実味を増す痛恨の敗戦。脆い守備よりも深刻な攻撃力不足・・・。

残留のために何としても勝たなければいけない湘南を相手に、1-2の痛恨の敗戦・・・。更に、札幌にも抜かれて最下位に転落。
残り9試合で残留圏まで8ポイント差。得失点差を考えれば9ポイント差。限りなく赤に近い黄色信号と言わざるを得ません。

まず、『木谷』監督の采配について不満なのが、神戸戦で機能していなかった3バックと『富樫』の1トップを何故採用したのか、という点。
1点目は狙いどころの左サイドのスペースを使われてからの折り返しから。元々が今シーズン4バックで闘ってきたのに、
時間が無い割に無理に難しいサッカーを仕込もうとしているかのよう。あるいは左SBを置くのを諦めたのか?

その前のオフサイドで救われた幸運を活かせないのが鳥栖の現在地ですね。
逆転を目指す場面ながら、マイボールから始まったのにロストし、そのまま失点へ繋げてしまう脆さも含めて・・・。

攻撃面も、せめて『ヒアン』がいれば違った展開なのでしょうが、圧倒的に火力不足を感じます。フル出場の『富樫』90分でシュート0本。
前節も0本でしたが、今シーズンはシュートさえ0~1本の試合が多く、数少ないチャンスにも絡んでないのが見て取れます。
もっとも『富樫』だけの話じゃないんですけどね。シュート6本中、3本がCBのシュート(セットプレー)。攻撃がまともに機能していません。

ハーフタイムから『久保』が入ってペナルティエリアへの侵入が増えましたが、『ジャジャ・シルバ』をベンチにも入れませんでした。
相手も3バックのミラーゲーム。守備に難があっても最初から攻撃的に、空いているハズの両脇を抉りたかったところですが・・・。

明るい話題が何ひとつ無いままに、中断期間に入ります。希望が見えた浦和戦から一転して手詰まり感が見える『木谷』監督。
戦力的に厳しいのは重々承知しています。しかし、成す術無く降格するくらいなら、いろいろ試して精一杯足掻いて欲しいと思います。

それと『池田』SDはこのまま『木谷』監督を見殺しにするつもりでしょうか?FWが欲しいところですが・・・。

同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事画像
【#サガン鳥栖】(2025 第9節 A 長崎) 『見なよ・・・オレの寛人を・・・』
【#サガン鳥栖】譲渡先を探しています。(サガン鳥栖サポーター猫。多分・・・)【#猫】
【#サガン鳥栖】歓喜の一戦に向けて・・・頑張れ!! サガン鳥栖U18
【#サガン鳥栖】残留に向けて踏ん張れ!! サガン鳥栖U18
【サガン鳥栖】もはや『竹原』社長が辞める事でしか救いようが無い状況に・・・
議事録同様の『竹原』社長の薄っぺらな人間性
同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事
 【#サガン鳥栖】(2025 第9節 A 長崎) 『見なよ・・・オレの寛人を・・・』 (2025-04-16 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第8節 H 藤枝) 『井上』の活躍で3度目のウノゼロ勝利!! 着実に成長を続けるルーキー。 (2025-04-07 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第7節 A 熊本) 一矢報いた『日野』はもう少し起用が増えてもいいと思うが・・・ (2025-03-31 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第6節 H 富山) 粘り強い勝利で2連勝!! GK『泉森』の爆アゲが止まらない!! (2025-03-25 00:00)
 【#サガン鳥栖】 勢いに乗るためにも、FWの補強が欲しいところだけど・・・ (2025-03-18 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第5節 H 大宮) 駅スタに『泉森』という新守護神が舞い降りた日 (2025-03-16 12:00)
Posted by QED at 06:00│Comments(0)サガン鳥栖
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。