2024年10月06日

【#サガン鳥栖】(2024 第33節 A FC東京) 刻々と迫る降格の時。『木谷』監督の去就は如何に?

残留のためには勝利しかない状況で、先制したものの同点を許して1-1のドロー。
少しずつ安定した試合は出来るようになったものの、未だ勝利には結びつかず、
結果次第で次節に降格が確定するまで追い込まれてしまいました。

ここにきてセットプレー絡みでの失点が増えてきました。
集中を切らしている訳ではないのでしょうが、それでも守り切れなかったものか・・・。

無理して仕上げてきたかもしれませんが、『ヒアン』がスタメンに復帰。
1トップを張るにふさわしい、さすがのパワーを見せてくれました。オフサイドになりましたが、惜しいシーンもありました。
本当に札幌戦の負傷さえなければ鳥栖の運命も変わっていたかもしれません。

もはや残留を期待するのも空しくなりましたが、来季の『木谷』監督の去就はどうするのでしょうかね?
遅すぎた監督交代と主力を大量に削がれた事は事実ですが、未だ勝利無しという現実です。
しかし、好調な仙台ユースの監督を蹴ってまで鳥栖を救おうと就任してくれたのに、
これで評価が定まってしまうのは、あまりにも不憫というもの。

何となくですが、クラブは続投という判断を下しそうな感じがしますが、果たして・・・。

同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事画像
【#サガン鳥栖】(2025 第9節 A 長崎) 『見なよ・・・オレの寛人を・・・』
【#サガン鳥栖】譲渡先を探しています。(サガン鳥栖サポーター猫。多分・・・)【#猫】
【#サガン鳥栖】歓喜の一戦に向けて・・・頑張れ!! サガン鳥栖U18
【#サガン鳥栖】残留に向けて踏ん張れ!! サガン鳥栖U18
【サガン鳥栖】もはや『竹原』社長が辞める事でしか救いようが無い状況に・・・
議事録同様の『竹原』社長の薄っぺらな人間性
同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事
 【#サガン鳥栖】(2025 第9節 A 長崎) 『見なよ・・・オレの寛人を・・・』 (2025-04-16 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第8節 H 藤枝) 『井上』の活躍で3度目のウノゼロ勝利!! 着実に成長を続けるルーキー。 (2025-04-07 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第7節 A 熊本) 一矢報いた『日野』はもう少し起用が増えてもいいと思うが・・・ (2025-03-31 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第6節 H 富山) 粘り強い勝利で2連勝!! GK『泉森』の爆アゲが止まらない!! (2025-03-25 00:00)
 【#サガン鳥栖】 勢いに乗るためにも、FWの補強が欲しいところだけど・・・ (2025-03-18 00:00)
 【#サガン鳥栖】(2025 第5節 H 大宮) 駅スタに『泉森』という新守護神が舞い降りた日 (2025-03-16 12:00)
Posted by QED at 06:00│Comments(0)サガン鳥栖
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。