2019年06月02日
【2019第14節vsC大阪】ハードワークを逆手に取られて・・・
悔やむべきは失点のシーン。早めのプレスを徹底するが、あまりボランチの背後がフリーに。
どんなにプレッシングが早かろうとダイレクトプレーのスピードには敵わず。
ダイレクトにはたかれ前を向かれた時点で勝負アリだったように思います。
このまま0-1で敗戦。3連勝中でも慢心はなかったように思います。
やっているサッカーに間違いはない。ただ、こちらの狙いを逆手に取られたという意味では完敗と言えるかもしれません。
こちらが敗れて他チームが勝ち点を積んで、勝ち点13に5チームに並ぶ大混戦。
大事なのは連敗しない事ですが、気になる点が幾つか・・・
ひとつは『豊田』の負傷。カードを貰っているとはいえ、やけに早い交代とは思いましたが、自分から申し出たとか。
どの程度か?あるいは代替案を考えるのか?次節まで2週間空くのは幸いと捉えるべきでしょう。
二つ目に『クエンカ』を封じられると左サイドからの攻撃力が半減しますね。常に2人以上で対応されていました。
左SBの『三丸』のクロスは精度を欠くし、サイド一辺倒ではない二の矢、三の矢のパターンは必要ですね。
最後に『金崎』。気性面から勝負に拘る事は良いのですが、自身のプレーにも拘り過ぎているように見えます。
一人でも前に運べる、保持できる、体を張れるという魅力は捨てがたいのですが、ゴール前に限ってはあまりにもセルフィッシュ。
未だ0ゴールで焦る気持ちはわからないでもないですが、そんな気持ちを見透かしたようにポストに嫌われたあたり持っていない・・・。
執念は見せているように思いますが、もう少し周りを上手く使えるといいように思うのですが・・・。
どんなにプレッシングが早かろうとダイレクトプレーのスピードには敵わず。
ダイレクトにはたかれ前を向かれた時点で勝負アリだったように思います。
このまま0-1で敗戦。3連勝中でも慢心はなかったように思います。
やっているサッカーに間違いはない。ただ、こちらの狙いを逆手に取られたという意味では完敗と言えるかもしれません。
こちらが敗れて他チームが勝ち点を積んで、勝ち点13に5チームに並ぶ大混戦。
大事なのは連敗しない事ですが、気になる点が幾つか・・・
ひとつは『豊田』の負傷。カードを貰っているとはいえ、やけに早い交代とは思いましたが、自分から申し出たとか。
どの程度か?あるいは代替案を考えるのか?次節まで2週間空くのは幸いと捉えるべきでしょう。
二つ目に『クエンカ』を封じられると左サイドからの攻撃力が半減しますね。常に2人以上で対応されていました。
左SBの『三丸』のクロスは精度を欠くし、サイド一辺倒ではない二の矢、三の矢のパターンは必要ですね。
最後に『金崎』。気性面から勝負に拘る事は良いのですが、自身のプレーにも拘り過ぎているように見えます。
一人でも前に運べる、保持できる、体を張れるという魅力は捨てがたいのですが、ゴール前に限ってはあまりにもセルフィッシュ。
未だ0ゴールで焦る気持ちはわからないでもないですが、そんな気持ちを見透かしたようにポストに嫌われたあたり持っていない・・・。
執念は見せているように思いますが、もう少し周りを上手く使えるといいように思うのですが・・・。